最新情報

2020年1月10日

Technology: Pros and Cons (January Blog)

As we welcome the new decade, I reflect on all the advances in technology that have happened in my lifetime. In the past 50 years, I have seen so many inventions come, and some go as well. Microwave ovens, 8 track tapes, cassette tapes, CDs, MP3 players, color TVs with remote controls, video games, cordless phones, answering machines, pagers, car phones, dig […]
2020年1月9日

Eメールについて

現在サーバー変更のため当校のEメール(info@bridgesenglish.com)が使用出来なくなっております。 大変お手数ですがご用件がある方はお電話もしくは下記メールアドレスへご連絡下さい。 bridgesenglishjp@gmail.com 通常メールが使用出来るようになりましたら、またご連絡致します。 お手数お掛けいたしますが宜しくお願い致します。
2019年11月13日

Board Games: Why? (November Blog)

I have been an avid gamer since I was six years old. My hobby has taken the form of playing role playing games, miniature games and board games. I still maintain this hobby by joining board game events held each weekend around Yokohama and Tokyo. Just the weekend past, I played four games: Skull King – a trick taking game, A Feast for Odin – an economic game […]
2019年10月24日

秋休みのお知らせ

10月24日(木) ~ 10月30日(水)まで秋休みとなっております。お休み期間中に御用のある方は以下メールアドレスまでご連絡ください。どうぞ宜しくお願いいたします。 Mail : info@bridgesenglish.com
2019年10月16日

Jack-o’-lantern (October Blog)

10月になっても汗ばむ日々が続いておりましたが、ようやく秋風が心地よい頃となりました。 10月といえばハロウィン。この頃は町中でかわいらしいハロウィンの飾りを多く見かけるようになり、ついつい足を止めて眺めてしまいます。 さて、ハロウィンの飾りはたくさんありますが、Jackがさまよう際に持ち歩いたともされるランタン、jack-o’-lanternは定番ですね。日本ではプラッスチックや陶器で出来たものを多く見かけますが、最近はスーパーでもハロウィン用の生カボチャを売っているところもあるようです。私も以前作った経験がありますが、くりぬいたカボチャに明かりを灯すと、とても雰囲気が出て面白いです!皆様も、機会がありましたら本物のカボチャで作ってみてはいかがでしょうか?あまり日持ちしないため、直前の作業をおすすめします! […]
2019年10月3日

Bridges Halloween 2019

ブリッジス英会話では、10月25日(金) 15時~17時の間にお菓子をお配りいたします。ドアをノックして大きな声で“Trick-or-Treat”と言ってくださいね! どなたでもお越しいただけますのでお友達を誘って是非遊びに来てください。仮装も大歓迎です! ※お菓子がなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。
2019年9月18日

Japanese Medical Care (September Blog)

I have often found myself comparing health care in Japan to that in Canada. In both countries we are lucky to have national health care. Health care costs in Canada are much lower than those in Japan, and they cover 100% of medical costs rather than the 70% coverage in Japan, but do not include medication or dental care. In recent years, talking to my family […]
2019年9月5日

秋の入会金無料キャンペーンを実施しております!

ブリッジス英会話では秋の入会金無料キャンペーンを実施しております。10月31日(木)までにご入会の方は入会金を無料とさせていただきます。無料体験レッスンも随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非ブリッジス英会話までお問い合わせください。 また、10月25日(金)はプレハロウィンです。お友達を誘ってブリッジス英会話へ遊びに来てください!大きな声で”Trick-or-Treat”と言ってお菓子をもらいましょう♪
2019年8月22日

Glassblowing (August Blog)

皆さん、吹きガラスは体験されたことありますか? 私は9年近く吹きガラスを趣味でやっています。 吹きガラスは溶けたガラスが入っている溶解炉から約1000以上のガラスを吹竿で巻き取ります。 巻き取り中はとにかく熱いです。 巻き取り後そのガラスが垂れてしまうので竿は完成するまで回し続けなければなりません。 息を入れて膨らませたり、もちろん素手で触れないのでいくつか道具を使いながら形成していきます。 完成したら約500度の徐冷炉で1日かけて冷まします。 製作中はキケンもあるのでガラスから目を離すことが出来きません。 四苦八苦しながらも私にとっては”無”になれる時間です。 この時期、夏の工房内の温度は50度近くなります。 それでも吹きガラスは楽しいです!   Naoko
2019年8月3日

夏休みのお知らせ

誠に勝手ながら、ブリッジス英会話は8月4日(日) ~ 8月18日(日) まで夏季休業とさせていただきます。期間中に御用のある方はメールにてお問合せください。どうぞよろしくお願いいたします。 mail : info@bridgesenglish.com
2019年7月23日

Portable Shrine (July Blog)

Hello! 梅雨で雨が多い日の中、いよいよ8月も目前に迫ってきました。 私の中で夏といえばお祭りです! 暑い夏をみんなで騒いで乗り越えるのが大好きな自分ですが、今日はある英単語を紹介したいと思います。   “お神輿”   夏にお神輿を担ぐ機会があるのですがなんと言うのかすごく気になっていました。   英語に訳すと   “portable shrine”   portableは持ち運び可能な物を表す時に使いますがまさかshrineに使えるとはとても面白いですね。 英語は日本語と違いシンプルで直接的に訳せるのがとても魅力だと感じることがあります。 夏休みで授業も二週間お休みとなりますが毎日少しでも英語に触れておくだけでも違いますので頑張っていきましょう! See you a […]
2019年6月19日

夏のスペシャルウィークのお知らせ

ブリッジスでは今年も夏のスペシャルウィークを実施いたします!英語を学びながら楽しい夏の思い出をたくさん作りましょう。ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。お申込みをお待ちしております!   TEL: 045-913-1415 e-mail: info@bridgesenglish.com